SSブログ

雪ですよ!

今日、日吉のお客様のところに行ったら、

なんと、雪が降ってきたんですよ!

ka20100329001.jpg

ka20100329002.JPG

日吉は、土岐市の市街地とは別の寒さでしょうがね。

 (土岐市街でも ちらちら降ったみたい。)

 

毎年思うんですが、

桜が咲きかけて春の甲子園のころには、あらためて寒さを感じますね。

まだ、暖房器具が手放せません。


タグ: 日吉
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のさくら

今日の朝 土岐川の桜です。

ka20100327001.JPG

ka20100327002.JPG

ka20100327003.JPG

お花見しているグループもいましたよ。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LEDダウンライト

階段先の廊下部分の照明を LED照明器具 にしてみました。

もともと電球タイプのダウンライトで、25W電球型蛍光ランプ(電球100W相当)

に取替えて使用していました。 この器具の込穴寸法が150φで、

新しい器具の埋込穴寸法が100φです。そのままでは取付できないんです。

そんな時は、リニューアルプレートというものを使うと150φでも125φでも取付できます。

ka20100326001.jpg

小泉 ADE650297 + リニューアルプレートAEE951136 

 

つけてみてどうだったかというと、

ka20100326002.JPG

 これが取替前(電球型蛍光ランプ25W)

 

ka20100326003.JPG

そしてこれが 取替後です。 なかなかいいでしょ!

これで6.5Wです。

LEDの光の特性上、天井付近に光が回り込んでいないですが、

足元付近なんかは、逆に明るくなっています。

しかも、電球型蛍光ランプが時間とともにじわじわ100%の明るさになるのとは違って

LEDはつけたすぐに100%明るいので 廊下には最適です。もちろんほかの場所でも。

興味を持った方は加藤電気(株)へどうぞ。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

桜はまだか?

きのうの朝、会社近くの土岐川沿いの桜を確認してみました。

IMG_1034-s.JPG
うっすら色がついています。

IMG_1033-s.JPG
近づいて見ると、つぼみですね。

IMG_1037-s.JPG
ちょっとだけ咲いているものもありました。

土岐川の下流へ行ってみると、中にはかなり咲いている木もありました。
IMG_1040-s.JPG
コメント(0) 

パン食べたくなったので。

たまにつくるんですけど。

まあまあかな。

GEGEL.JPG

タグ:パン
コメント(0) 

地デジの映りが悪い

地デジの受信状況が悪く、「受信できません」状況の現場に行ってきました。

中継局との位置関係からすると条件は良いようです。

まず、アンテナでレベルを測定。問題なし。ちゃんと受信できています。

次にテレビのところで測定。レベルが低くなっていました。

ブースターとテレビ端子が原因のようです。

Resized_1024_IMG_0929.JPG

かなり古いタイプです。

取替えて無事受信できました。

(ブースターは マスプロ UB33Nを使用しました。)

nice!(0)  コメント(0) 

テレビ愛知 受信成功!

うちでも、テレビ愛知が受信できるかどうか試してみました。

実は過去に2回挑戦しましたが、不可能でした。

1回目 UHFアンテナ マスプロ U144G (通常使用するタイプ)で失敗
2回目 UHFアンテナ マスプロ LS20 (超高性能型)で失敗

ということで、今回

3回目 UHFアンテナ マスプロ LS14TMH (超高性能 地上デジタル専用)

Resized_1024_IMG_0902.JPG


で見事成功しました。

Resized_1024_IMG_0894.JPG

Resized_1024_IMG_0898.JPG

アンテナを取替えた効果が十分ありました。
でも、受信できるかどうかはアンテナを設置する地域や場所が一番重要でしょうね。
nice!(0) 

コンセント増設

今日はコンセント増設です。

「台所にコンセントを増設してほしい。」

という依頼です。

施工前です。
Resized_800_DSC00754.JPG

ご覧のように増設しました。
Resized_800_DSC00758.JPG

タグ:コンセント
nice!(0)  コメント(2) 

溶けたコンセント

お客さんから
「掃除機を使うとブレーカーが落ちるので見てほしい。」
ということで見に行きました。
溶けたコンセント01.JPG

溶けたコンセント02.JPG

写真のとおり、コンセントが溶けていました。

ベッドに隠れているコンセントから延長コードを使って、
ホットカーペットやストーブを使っていたそうです。

家具で隠れたコンセントからコードを引っ張って使っている人は、
是非点検をお勧めします。

溶けたコンセント03.JPG

ご覧のとおり修理しました。
タグ:コンセント
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。